上保内の家いよいよ完成です。
昭和8年建築の古民家を再生しました。 令和元年より始めて3月でいよいよ完成します。 完成見学会を行いますので後日ご案内します。 ※コロナの影響で見学会は中止となりました。 …
昭和8年建築の古民家を再生しました。 令和元年より始めて3月でいよいよ完成します。 完成見学会を行いますので後日ご案内します。 ※コロナの影響で見学会は中止となりました。 …
べんがらと柿渋を混ぜて古色に仕上げています。…
弊社で資材置き場として利用していた土蔵を修繕して多目的ホールとして利用できるようにしました。 社長が趣味で集めた骨董品(ガラクタ?)が飾ってあったり、ちょっとしたライブラリーとなっております。 こちらを見学された…
この日は最近では珍しくなってしまいましたが、餅やお菓子を蒔きました。 施主様のお子様のお友達やご近所の方含め40~50人はいたでしょうか。 久しぶりに大盛り上がりの上棟式となりました。 大雨も無事に避けることが…
更新が止まってしまってましたが… 昨年、完成したK邸のお店部分です。 建具は以前使用していた建具を使用しています。 先代が生前の頃から構想し、ご家族が想いを引き継いで建てられました。 お店兼住宅となっ…
薬師マイタケ生産組合主催のきのこ料理の会に出席してきました。メインはヤマブシ茸の中華スープ、マイタケの天ぷら、七谷産コシヒカリの五目ごはん、手打ち蕎麦などどれをとっても大変おいしく、お酒は各自持参ということで加茂の地酒…
民家フォーラムでのひとこま。これは、古い家の柱の端材をつかったたのしいコースター作りの風景である。焼き印を押したり、様々な色の自然塗料を塗ったり、お子さん連れの楽しそうな姿もみられた。 化学物質に囲まれた暮らしに慣れてし…
新潟県中越地震で被災した建物の再生工事を、ここ2年ほど行ってきました。 先週末には、旧山古志村で、全壊認定を受けた建物の修復を終え、お引き渡ししてきました。先代の手技の痕跡の残る古い住宅には、家族の思い出がたくさん詰ま…